
2017年11月1日開設 |
【概要】
|
北海道札幌市にある、障がいをお持ちの方のグループホームです。(共同生活援助)
知的・精神障がいのある方に対して、ご利用者様1人1人にあった個別の支援を行います。
少人数で共同生活を営む住居で、相談・食事の提供・健康相談・金銭管理の支援・ご家族/就労
施設との連絡調整・その他の日常生活上の援助を行います。
みらいTは定員7名の女性専用、みらいUは定員7名の男性専用、みらいVは定員5名の女性専用
のホームです。 (計19名、夜間支援あり)
孤立の防止、生活への不安の軽減に努め、ご利用者様が安心して地域生活を送る日常の場を
提供します。
|
■ お問い合わせ窓口 ■
電話 011-787-6565 (平日:09:00〜17:30)
E-Mail info@mirai-r.info (終日受付)
|
【対象となる方】
|
【一日の生活の流れ(例)】
|
◎知的もしくは精神障がい者の方 |
◎住所が川崎市及びその近郊にある方 |
◎障がい受給者証をお持ちの方 |
◎年齢18歳以上の方 |
◎医療チーム及びご家族の連携・合意
の得られる方 |
|
06:30 起床・交流室(LDK)開放 |
07:30 朝食(交流室で皆さんで) |
08:30 出発(平日、就労等で外出される方) |
12:00 昼食(ホームに残られる方) |
16:00 帰宅(就労等で外出の方) |
19:00 夕食(交流室で皆さんで) |
19:30 順番に入浴 |
21:00 交流室利用終了(各自個室へ) |
|
|
■ あったかホーム みらいT
|
みらいTは定員 7名のホームでご利用者様のご希望に合わせて3LDKの居室(全室6畳)もしくは
1K(6畳)からお選びいただきます。築年数が新しいきれいなお部屋で快適にお過ごしください。
【物件】 〒065-0041 札幌市東区本町一条9-2-25 ハーモパレス札幌
<交通アクセス>中央バス「本町1条10丁目」停 徒歩2分 地下鉄「環状通東」駅 徒歩20分
|
 |
|
■ あったかホーム みらいU
|
みらいUは定員7名のホームで全居室1K(または1DK)タイプの完全個室です。
駅まで徒歩1分、スーパーなど生活施設にも恵まれたエリアで職員からの支援を得ながら
自立を目指したいご利用者様に最適なホームです。
【物件】 〒003-0802 札幌市白石区菊水二条1-8-7 ローヤルハイツ菊水二条
<交通アクセス> 地下鉄 東西線 「菊水」駅 徒歩1分
|
 |
■ あったかホーム みらいV
|
みらいVは定員7名のホームで全居室3LDKまたは2LDKの各居室での利用です。
駅まで徒歩4分の白を基調としたきれいなお部屋で、職員や仲間に囲まれながら中央区という
便利なエリアで暮らしたいとお考えのご利用者様に最適なホームです。
【物件】 〒060-0001 札幌市中央区北1条西19丁目1-4 北一条ビル
<交通アクセス> 地下鉄 東西線 「西18丁目」駅 徒歩4分
|
 |
【施設内設備】※T〜V共通
|
共用部備品
|
テレビ、Blu-rayビデオ、ソファー、冷蔵庫、洗濯機、掃除用具(掃除機等)
文具類、工具類、裁縫道具、ドライヤー、体温計、薬箱 等
|
生活常備品 |
ボックスティッシュ、トイレットペーパー、洗濯洗剤、洗濯用ハイター類、
ハンドソープ 等 ※共用部にあるものはスタッフ管理の元、お貸出しします。
|
居室部備品 |
収納(押入れ)
※1Rタイプはトイレ・ユニットバス・簡易キッチンもあります。
|
|
【安心、安全に生活していただくための取り組み】
|
・フェイスシート、アセスメントシートの使用を徹底し、ご利用者様1人1人に合った生活環境を
提供します。(毎月カンファレンスを実施し、職員で支援情報を共有)
・ケア記録を毎日記入し、体調の変化や状態の変化を早期発見できるよう努めています。
・感染予防・緊急時対応等の各種マニュアルを作成し、安全な日常の場を確保します。
・各種プログラムを取り入れ、自立した日常生活を送る手助けをします。
・利用者様が施設で暮らしている時は、24時間365日職員が常駐します。
・経験豊かなサービス管理責任者が利用者様のお世話及び職員の研修を担当しています。
|
|
|
|
■ お問い合わせ窓口 ■
|
電話 011-787-6565 (平日:09:00〜17:30)
E-Mail info@mirai-r.info (終日受付)
|
|